歯科医療総研オリジナルDVD 歯科医師専用!今さら聞けない広告の基礎知識 新患数200名超えの業者任せにしない集患戦略

“年商5,000万円以下だった医院が”

まずはこちらの動画をご確認ください

はじめまして、こんにちは。
歯科医療総研の山本と申します。

近年ではスマートフォンの普及もあり、インターネット上での広告を活用したビジネスが盛んに行われています。

大手企業もテレビ広告からネット広告に完全移行するようなケースも増え、集客におけるネット広告は現代のビジネスに欠かせない存在となってきており、この傾向はこの先も加速していくと見られています。

ですので、歯科医院でも最低限のネット広告やホームページを使った集患活動は必ず必要になるのですが、あまりそういったことに力を入れていない医院がまだまだ多いのが現状です。

しかしながら、ネットでの集患をやらないということは…

「実は患者様が増えないだけでなく減らしている状態」なんです。

これは皆さんよく勘違いされています。

プラスマイナス0ではないんです。

近隣の医院がネット集患していると、本来は先生の医院に来たであろう患者様をとられてしまっています。

これは先生が気づいていないだけで確実に起きていることであり、ネットでの集患ができていないということは…

患者様を増やすうんぬんの前に、非常に無防備な状態でライバル医院の養分にされてしまっている可能性すらあるのです。

ですので、院長先生はネット関係が苦手であろうが、嫌いであろうが、最低限の防御策としてもネット上での集患活動をしていく必要があるのですが…

もちろん、院長先生が自分で全てをやる必要はありません。

今ではHP製作や広告を丸投げできる業者さんがいくらでもいるので、外部に委託することは決して悪くありませんし、忙しい歯科医師にとってはそれがベストだと思います。

ですが、だからといって先生がなんの知識も持たずに、本当に丸投げしてしまうのは非常に危険です。

業者さんは集客のプロであって歯科医院経営のプロではないので、さすがに全てを任せるとロスが生まれます。

ですので、先生は自分が作業はせずとも、業者さんに意見が言えたり、建設的な話ができる程度のHPやネット広告の仕組みを知る必要が多少なりともあるのです。

そこで今回ご紹介させて頂きたいのが、先生と同じ現役の開業医であり集患の支援を行っている黒飛 一志先生です。

KAZUSHI KUROTOBI PROFILE
黒飛 一志

歯科医師
株式会社デントランス代表取締役
歯科専門経営コンサルタント
黒飛 一志

プロフィール詳細を閉じる

■プロフィール

大阪大学歯学部卒業後、東大阪市の歯科医院にて勤務し、副院長として、医院の発展に貢献。在職中もホームページ制作などマーケティングに取り組む。 平成22年に大阪市に「あおぞらデンタルクリニック」を設立し、その後、医療法人化を行う。 知人の院長のアドバイスをしたところ、大きな成果が出たことをきっかけに口コミで経営コンサルティングを依頼されるようになる。 相談数が増加し続けたことから、株式会社デントランスを設立し、集患および経営の2軸で歯科医院の支援を本格的にスタートする。 また、「世界中から虫歯をなくしたい」という理念を元に「歯みがきで世界から虫歯をなくす会」を設立し、ミャンマーの子供たちを検診するなど積極的にボランティア活動に取り組んでいる。

黒飛先生はご自身の医療法人の経営と並行して、これまで1,600件以上の歯科医院の集患支援を行い、主にネット集患を使った方法で…

「月の新患数200名超え」「矯正患者数が3倍」「月40名だった予防患者が1年で月300名まで増加」「年商5,000万円以下の医院が2年で年商1億円到達」といった成果を全国の医院で出し続けています。

これは歯科医院経営の実情を知っている院長であり、ネットの集患方法を熟知している黒飛先生だからこその実績なのですが、黒飛先生もネット集患を行う上で院長先生にも最低限の知識量を持つことの必要性を訴えています。

業者さんは「私たちにお任せください!」「丸投げでいいですよ!」と言うのが常套句になっており、もちろんそれでもやらないよりは全然マシですが、さすがによくわからない状態で丸投げはまずいです。

例えば10,000円の広告費を使って虫歯患者が一人きた場合、それが良いのか悪いのかといった判断ができるようになる必要がありますし、医院の方針に合わない患者様ばかり来るようになってしまった時にHPや広告の仕組みを少しは知っていないと、「うちは予防に力を入れているからこういった出し方できない?」みたいなお話ができなくなってしまうのです。

しかし「必要最低限のネット集患の知識が必要」と言われても、院長先生からすればまったくの畑違いのことで難しいと思われるかもしれませんが、実はそんなに難しいことではありません。

以下の2つのポイントを知ってもらえば
それだけでOKです。

① 患者様が集まるHPの5つの特徴② LTV(生涯顧客価値)の計算方法

この2点を抑えるだけでも、ネット集患を行う上で業者さんとの取り組みがスムーズになり、無駄な出費や取りこぼしもなくなるので自信のない先生は今すぐ確認をお願いします。

【① 患者様が集まるHPの5つの特徴】

歯科医院のHPと言えば医院の最大の看板になるので、院長先生が自分の大事にしている情報を掲載して納得のいくものを美しく作りたいところだと思います。

もちろんそれを否定するつもりは毛頭ありません。

ですが、集患のことを考えた場合、ここは院長先生の好みだけを押し通すのは正解ではありません。

実は、集患に繋がる歯科医院のHPの内容はもう決まっていて、そこを必ず抑える必要があります。それが以下の5つです。

1.来院電話をしやすい2.場所がわかりやすい3.院長先生が見える4.医院の特徴が伝わる5.動画を設置

HPの内容と言うのは自己満足よりもまずは集患を優先させるべきだと思いますので、院長先生の意見を反映させるのは、これらの5つが全て揃った状態であることが大前提である必要があります。

【② LTV(生涯顧客価値)の計算方法】

LTVとは「1人の患者様が医院に落としてくれる平均的な総売上」という指標ですが、ここの計算ができないと正確な広告の成果を計ることはできません。

もちろんこのLTVは医院によって異なりますし、業者さんでは計算できないので、院長先生が計算できるようになる必要があります。

例えば10,000円の広告費をかけて来院した患者様の売上が5,000円だった場合、一見は5,000円のマイナスですが、LTVが15,000円であれば逆に5,000円のプラスになります。

この計算ができないと、本当はプラスに転じる成果だったのにマイナスと判断して広告を止めてしまったり変更したりしてしまいます。

これは非常にもったいないことです。

黒飛先生の見る限り、自費率の高い医院では20万円以上のLTVは出るので、そう考えると新規患者獲得の広告に結構なコストを回しても大丈夫だという見方もできます。

いかがでしたでしょうか?

見てわかる通り、今回の内容は「インターネット関連のことはわからないから」と言って拒絶するような難しいものでもないですし、難しい歯科医院経営されている聡明な院長先生でしたらすぐに理解できてしまうようなものだと思います。

そして、ここを知っているか知らないかで大きな差が出るのがネット集患の世界ですので、1時間程度でいいので黒飛先生ご本人による詳しい解説を聞いてみてほしいと思います。

もちろん、今回はその為の手段を作らせて頂いております。

実を言いますと…黒飛先生による「業者任せにしない院長先生の為のネット集患の講座」を特別開催して頂き、その内容を動画教材としてご提供する許可を頂きました。

そこで、収録内容から今回ご案内しきれなかった、院長先生が得られるメリットの一部をご紹介しますと…

ブレット

このように、恐らく日本でも滅多に存在しない開業医と集患支援の両方を行っているキャリアのある黒飛先生だからこそ話せる情報が83分に渡って語られています。

また、ここまでのお話でご理解頂けたかと思いますが、大前提として…

これからの歯科医院は確実にネット集患をしていく必要があります。

あと数年で医院を畳む予定のある院長先生であれば無理強いはしませんが、これからも続けていくのであればこれは絶対です。

もちろん大型医療法人のように多額のお金を投じる必要はありませんが、せめて院長先生の医院に行きたい患者様に見つけてもらいやすくする程度のHPや広告は必要です。

そうしないと、その患者様にも悪いですし、当然他の医院に流れてしまうんですよ。

もちろん院長先生は最低限の知識を身に付けてもらえれば、あとは業者さんにお願いしてもいいと思いますので、ネット集患をメインに新患数を数倍にして年商1億円以上の医院を多く輩出している黒飛先生のまとめてくれたポイントだけご理解して頂ければと思います。

ブレット

今回ご紹介したのは、新患数を最大200名&年商を1億円以上に引き上げた実績を持つ黒飛先生にしか教えることのできない集患法です。

ですから、普通に考えれば高額になるのですが、黒飛先生のノウハウに興味を持って頂いた方には少しでも安く提供して貴医院を発展へと導いてほしいと思い44,800円で提供させて頂きたいと思うのですが…

矢印

今回は先着100名様限定
とはなりますが
定価から更にお安くした
29,800円(送料込)の
超特割価格
でご提供させていただきます!

歯科医師専用!今さら聞けない広告の基礎知識 新患数200名超えの業者任せにしない集患戦略

購入する
WEB視聴する

矢印

さらに!
期間限定とはなりますが、

購入特典

矢印

限定での公開となるため、この動画教材を手に入れられる院長先生は限られています!

たった1本の動画教材が、貴医院に最高の未来を提供してくれることをお約束してご案内を終わらせていただきます。

最後までお読みいただき、有難うございました。

ご購入商品
商品名
歯科医師専用!今さら聞けない広告の基礎知識 新患数200名超えの業者任せにしない集患戦略

歯科医師専用!今さら聞けない広告の基礎知識
新患数200名超えの業者任せにしない集患戦略


特別価格 29,800円(税込32,780円)


申し込む(送料無料)

購入する
WEB視聴する

お電話でのご注文・お問い合わせはこちら

電話する

  • 現在多数のご注文を頂いておりますので、配送に1週間ほどお時間を頂く場合がございます。
    あらかじめご了承くださいませ。
  • お届けは佐川急便の代金引換にてお送りいたします。
    (手続きが完了次第、「発送完了メール」をお送りさせていただいております。)
  • 送信いただいた「個人情報」は、資料や情報の送付以外の目的で使用することはありません。
    個人情報のお取り扱いについてはこちらをご確認ください。
  • 受付は24時間365日可能となっています。
  • 国内のみの発送となります。

PAGE TOP