歯科医療総研オリジナルDVD 咬合をコントロールする解剖学的アプローチ 歯科医師の為のボツリヌス療法

はじめまして、こんにちは。
歯科医療総研の山本と申します。

まずはこちらの動画をご確認ください

突然ですが、貴医院で行っている咬合治療は「口腔内に施す」アプローチのみでしょうか?

もし、この質問への答えが「NO」だとすれば、このページは貴医院にとって…

「咬合コントロールが可能となる歯科領域の新アプローチ」を知るための唯一の手段となるでしょう。

なぜなら、このページには「ボツリヌス療法」を用いた…

歯科医療だからこそできる、ワンランク上の最新咬合治療ノウハウが書かれているからです。

院長先生もご存じの通り、咬合異常が起こると、歯根膜、顎関節、筋肉、中枢神経系、下顎位、耳、鼻、姿勢など様々なところに悪影響を及ぼします。

このような現象を解消するためには、歯科治療において…

咬合力をコントロールすることが必要となるのです。

この「咬合力コントロール」という観点から、様々な治療のニーズにも対応した歯科医療における新たな治療アプローチが「ボツリヌス療法」なのです!

そこで本日ご紹介したいのが、この療法をいち早く取り入れた歯科医師 今村 佐絵子 先生です。

SAEKO IMAMURA PROFILE
今村 佐絵子


歯科医師 今村 佐絵子

プロフィール詳細を見る

日本歯科大学出身。
日本睡眠歯科学会、日本臍帯プラセンタ学会、日本非抜歯矯正研究会に所属。小児歯科医を経て、ボツリヌス療法、ヒアルロン酸注入を専門に治療。ボツリヌストキシン治療は、500症例以上行っている。

法令線、ガミースマイル、えらが張っている等、このような一般的な歯科治療では対応できない、美容に関するこれらの悩みを瞬時に解消する新たな施術方法 「ボツリヌス療法」を導入し、500症例以上行っている歯科医師の今村先生。

この様々な症例に対して発揮される「ボツリヌス療法」の効果は、下記にある施術経過のビフォーアフター写真から、一目瞭然であることがおわかりいただけると思いますが…

症例写真

本日注目して欲しいのは、今村先生が 「解剖学と咬合」の関係性の理論に基づいた治療を行っているという部分です。

なぜ、歯科医療で解剖学的アプローチが必要なのでしょうか…。

その秘密は、ボツリヌス療法をすると筋が弛緩して、廃用性萎縮が起こる原理にあります。

しかしながら、これまで歯科治療では、口腔内だけの治療を行なうことがスタンダードとなっていました。

しかし、今村先生が導入したのは、口腔内ではなく、咬筋に焦点を当てた解剖学的アプローチによる、これまでは美容整形で多く行われてきた 「ボツリヌス療法」だったのです。

「ボツリヌス療法って美容整形の専門医がやることだろう?」

おそらく、院長先生はこのように思われたでしょう。しかし、それはもう一昔前の話です。 理由はいくつかありますが、まず美容整形とは導入目的が異なるのです。

歯科医師が行なうボツリヌス治療の目的は、「あくまで咬合力のコントロール」という点が挙げられます。

実は、今村先生が行なっている「ボツリヌストキシン療法」は、咬合のコントロールによる口腔内の健康と、審美的観点の両面からアプローチが可能になる画期的治療法であることから、これからの時代、絶対に取り入れるべき治療といえるでしょう。

これは、歯科医療行為だからこそ、咬合異常と顎口腔系にみられる主要症状を改善するために必要となる、新たなアプローチの治療法なのです。

その治療理論とは…

1、咬合異常の治療における解剖学的観点からのアプローチ 2、ボツリヌス毒素により筋肉の過活動・過緊張の改善を図る治療

今村先生は「咬合異常治療における解剖学の観点から、咬合力のコントロールが重要である」と考えています。

例えば、咬みしめ動作の相違と歯列上の咬合力分布に及ぼす影響を考えてみましょう。

過度な咬合力がかかると「筋スパズム」、つまり、筋がずーっと萎縮し、食いしばりが激しくなってしまう現象が生じるのです。

それにより、断続的に生じる一定の継続時間を持った異常な筋収縮状態となってしまいます。

このような咬合異常と顎口腔系にみられる主要症状は、ボツリヌス菌が産生するボツリヌス毒素を筋肉内に直接注入し、筋肉の過活動・過緊張の改善を図る治療法を取り入れることによって解決することができるのです。

また、ボツリヌス注射後の効果ですが、通常2~3週間で最大効果が発揮され、持続期間は約6ヶ月。

その後徐々に効果が薄れ個人差もあるので、1年後くらいに自覚症状が出てきます。そのため効果を継続させたい方は1年ごとを目安にリコールを行います。

ですので、あくまでボツリヌス療法は対処療法となりますが…

矯正治療とボツリヌス療法の併用することによって、効果が高まることも実証されています。

そこで、根本的な治療を希望される患者様には咬合力異常の原因と一緒に、咬合関係が原因で起こる顔の歪みも伝えてあげれば、ボツリヌス療法だけでなく矯正という選択肢にも興味を持ってもらえるきっかけになります。

これが、「ボツリヌス療法」先駆者の歯科医師だけが知っている実証済みの理論&施術テクニックの秘密です。

具体的には…歯科医療における「ボツリヌス療法」は、以下の症状の患者様に対する有効性が証明されています。

・ブラキシズム・咬筋肥大・顎関節症・ガミースマイル・梅干しシワ(オトガイ筋の過緊張)

このように「ボツリヌス療法」を導入するだけで、咬合コントロール、審美的アプローチの双方の観点から、即効性のある成果を出すことができるのです。

それにより、患者様からの貴医院への評価が高まり、ボツリヌス療法を活用しないという選択肢は無くなることでしょう。

そこで今回、今村先生にお願いをして、彼女が行っているボツリヌス療法を用いた施術の理論や方法、効果についてのポイントを話して頂くセミナーを行いました。

このセミナーでは、今村先生がどのように施術を行っているかの具体例を出しつつ、施術におけるポイント、注入単位や咬筋注入部位などを細かくお話して頂きましたので、その内容を真似するだけで、貴医院でも革新的な治療法を簡単に導入することが出来るようになるでしょう。

そして、セミナーに参加された方だけでなく、ひとりでも多くの方に見て欲しいと思い、セミナーの全てを収録して動画教材化しました。

この動画教材で得られるノウハウの一部を紹介すると…

咬合をコントロールする解剖学的アプローチ方法とは?

などなど、院長先生にとって目から鱗のノウハウが約55分に渡って収録されています。

さて、この動画教材の価格はいくらなのでしょうか。

今回ご紹介したのは、今村先生がたくさんの試行錯誤を繰り返して得た、画期的治療法です。

ですから、普通に考えれば高額になるのですが、今村先生のノウハウに興味を持って頂いた方には少しでも安く提供して貴医院を発展へと導いてほしいと思い44,800円で提供させて頂きたいと思うのですが…

矢印

今回は先着100名様限定
とはなりますが定価から更にお安くした
34,800円(送料込)の
超特割価格
でご提供させて頂きます!

咬合をコントロールする解剖学的アプローチ 歯科医師の為のボツリヌス療法

購入する
WEB視聴する

矢印

さらに!
期間限定とはなりますが、

スペシャルプレゼンツ

TAKEHIDE ITO PROFILE
伊藤 剛秀

インビザラインドクター
歯科医師 伊藤 剛秀

プロフィール詳細を見る

■経歴

マウスピース矯正の症例数(成約数)を1年で約10倍に増やし、日本一を誇る歯科医師であり、超音波で矯正期間を短縮する装置を日本で初めて開発。
新規の患者様のみならず、他医院で成果が出なかった患者が多く訪れる。
口腔内にとどまらず、全身を診る歯科治療には定評がある。
2020年、2021年「Invisalign RED DIAMOND PROVIDER」受賞。

特別にこれら2点を特典として
プレゼントさせていただきます。

矢印

限定での公開となるため、このDVDを手に入れられる院長先生は限られています。

たった1本の動画教材が、貴医院に最高の未来を提供してくれることをお約束してご案内を終わらせて頂きます。

最後までお読み頂き、有難うございました。

ご購入商品
商品名
咬合をコントロールする解剖学的アプローチ 歯科医師の為のボツリヌス療法

咬合をコントロールする解剖学的アプローチ
歯科医師の為のボツリヌス療法


特別価格 34,800円(税込38,280円)


申し込む(送料無料)

購入する
WEB視聴する

お電話でのご注文・お問い合わせはこちら

電話する

  • 現在多数のご注文を頂いておりますので、配送に1週間ほどお時間を頂く場合がございます。
    あらかじめご了承くださいませ。
  • お届けは佐川急便の代金引換にてお送りいたします。
    (手続きが完了次第、「発送完了メール」をお送りさせていただいております。)
  • 送信いただいた「個人情報」は、資料や情報の送付以外の目的で使用することはありません。
    個人情報のお取り扱いについてはこちらをご確認ください。
  • 受付は24時間365日可能となっています。
  • 国内のみの発送となります。

PAGE TOP