もしかしたら、こんなはずじゃなかった!
と思っているかもしれません。
そうそう、そうなんだよ!
勉強したくてセミナーに参加しても、難しい症例の解説ばかり。
本当に聞きたいのはそんなことじゃないんだよ。
などという声が聞こえてきそうです。
それもそのはず。
その理由は…
こんにちは、
歯科医療総研の山本です。
近年多くの医院がマウスピース矯正を導入して、歯並び相談などを行っていますが、そのなかからきちんと成約を獲得して治療をスタートさせることができるのはほんの一握りではないでしょうか?
冒頭のお話も私が多くの先生から伺った、
紛れもない事実です。
マウスピース矯正の導入セミナーに参加して機材もそろえたものの、ほとんどの先生が、全くと言ってよいほど症例を増やすことができていないのです。
今やマウスピース矯正をやっているのは当たり前!
という時代です。
子供から大人まで、マウスピース矯正の需要の伸びには目を見張るものがあります!
それに比例するように、マウスピース矯正を導入している医院数が 日に日に増え続け、SNSをはじめインターネット上にはさまざまなマウスピース矯正の広告が溢れています。
しかしここでひとつ、忘れてはならない大きな問題があるのです。
マウスピース矯正は簡単に始めることができることが
その魅力の一つですが、
また、こちらも勘違いしていただきたくないのですが、
いくらマウスピース矯正の導入が簡単だからと言っても
基本的な矯正治療に関する知識は必ず必要になるということです。
治療に使う機器の進化はもちろんのこと、
症例を重ねることで得られる膨大なデータを基に治療の幅や可能性は日を追うごとに益々広がっています。
この事実に気づかずに矯正治療を始めても、
全く成約は獲得できず利益が上がらないばかりか、
矯正についてきちんと学ぶことをせずに治療を行おうとしたりしていると、
患者様のためを考えて一生懸命に治療を行ったとしても
治療計画の立案やクリンチェック設計を誤ってしまったり、
思い描いた通りにきちんと治療を進めることができず、
いつまでたってもゴールの見えない試行錯誤が続いてしまい
途方にくれてしまう…
最悪の場合には、院長先生だけではなくスタッフが疲弊して矯正治療を避けるようになってしまったり、せっかく行っている治療が重大なトラブルに発展してしまうなどという
取り返しのつかない事態を招くことになりかねません。
つまり、マウスピース矯正は、
手軽に始められるのが大きなメリットの一つですが、
始めれば誰でも簡単に結果が出るものではない
のです。
この事実を裏付けるかのように、
すでに多くの先生がマウスピース矯正に取り組まれ、
医院にも導入されていらっしゃることと思いますが
必ずしも皆さんが順調というわけではありません。
中には、
「なかなか相談患者様が集まらない」
とか
「成約を獲得することが難しい」
などと言う方もいらっしゃるかもしれません。
また治療に関しても、
など悩みを抱えている先生もいるのではないでしょうか?
虫歯などがどんどん減っているなか、
いかにきれいな自分の歯を長持ちさせるかということが
日本の歯科医師の先生方の使命であるといっても過言ではありません。
そもそも矯正治療だけとか、
一般歯科だけとか分けて考えるのではなく、
患者様が求める歯科治療全てをできるようになった方が患者さんの為に良いに決まっています。
そして・・・
GPの先生こそ「矯正治療」を導入し、積極的に行えるようになった方が良いと思います。
このようにお話してくださるのが、
インビザライン治療を初めて2年足らずで150件の症例を獲得し、ダイヤモンドプロバイダーとして多くの患者様の悩みに寄り添い解決に導いている
医療法人 甦歯会 もりかわ歯科 森川康司 先生です。
医療法人 甦歯会 もりかわ歯科
森川 康司
■ 経歴
森川先生は、ショッピングモールの中のテナント医院で患者様の治療に当たられていますが、矯正治療を行う患者様にはある共通点がります。
それは、・・・
森川先生は、当初は理事長先生であるお父様の勧めで、インビザラインの講習会に参加したのですが、最初は講習会の内容もちんぷんかんぷんであまり解らずなんだかとても難しそうだなと感じたそうです。
しかし、マウスピース矯正の面白さと、必要性を強く感じ、そこから猛勉強を始められました。そして、2年弱という非常に短い期間で、年間150症例というとても素晴らしい成果を挙げるまでになるのです。
しかし、ここまでの道のりが順風満帆であったかというとそんなことはなく、
技術や知識を蓄えていくなかで、ある一つの壁に直面したと言います。
その壁というのが、
知識を学んでも実際に成約を獲得することはできないし、
成約を獲得できなければ技術やノウハウを獲得することはできないし利益も挙がらない
というものです。
もしかすると森川先生と同じように感じている先生も多いのではないでしょうか?
中には、このことが原因で、マウスピース矯正治療を積極的に行うことができないでいる先生もいらっしゃるかもしれません。
では、森川先生はこの問題をどのように解決し、年間150件の成約を獲得されたのでしょうか?
この質問を森川先生に尋ねると、
と教えてくださいました。
ショッピングモール内にある森川先生の医院には、昼夜問わず様々な悩みを抱えた患者様が訪れます。皆さん主訴が改善して満足して帰られますが、これは、自覚のある(顕在化した)症状であることがとても多いのです。
矯正治療を学んでいた森川先生は、矯正治療を行うことによって改善される様々な全身の疾患や不調(不定愁訴)があることも十分に理解していたので、気になる患者様には積極的に声をかけ、あることを伝えるようにしました。
するとどうでしょう!?
今までは、治療を終えて通院を終了していた患者様たちが、自分の歯並びについて意識を向け、矯正治療の必要性を感じて
患者様から
「先生、矯正治療をお願いします!」
と言って治療を始めるようになったというのです。
森川先生がおっしゃる
マウスピース矯正治療を提案するために「伝えるべきたった2つのポイント」
とはいったい何なのでしょうか?
それは、
たったこれだけ?と思われるかもしれませんが・・・
ご安心ください!!
たったこれだけで大丈夫です!
患者様に、現在の口腔内の状態を見ていただきながら、矯正治療の必要性と治療によって得ることができる大きなメリットを伝えるようにした結果、
すでに医院に通われていて一定の信頼関係が構築されている患者様ですので、森川先生やスタッフさんのいうことに真剣に耳を傾けてくれ、どんどん矯正治療の申し込みをしてくれるようになったというのです。
もともと矯正治療を始めたいと考えている患者様は、情報を調べたり、良い歯医者さんを探したりして色々な医院に足を運んでいます。それに伴い要求も難易度の高いものになっている場合もあるかもしれません。
それに引き換え、矯正治療の必要性に気づいていない患者様はというと・・・
日本人の8割以上が歯並びに問題を抱えているにも関わらず、矯正治療を行っていない患者様が大半です。それは、自分に矯正治療が必要だという事実に気づいていないということでもあります。そして、矯正治療によって得られるメリットを知らないということなのです。
このような背景があるため、まずは、患者様に口腔内スキャナなどを用いて、ご自身の口腔内の状況を見ていただきながら説明を行うことで、問題ないと思っていた自分の歯並びも、治療を行うことで劇的に改善させることができることを知っていただくのです。
そして、
この2点をきちんと説明して理解していただくことが大切なのです。
もうお分かりだと思いますが、こうすることで、矯正治療を行う必要性を知っていただき、「歯並びを治したい」という欲求を持っていただくことができるのです。
また治療の終わったタイミングでお話をすることで、今の健康な口腔内をより良い状態で維持することができるのであれば、ぜひそうしたい!
という欲求を満たすことにもつながるのです。
これを治療に訪れる全ての患者様に対して行うだけで面白いようにどんどん矯正治療が成約するわけですから、やらない手はありません。
随分簡単に言うけれど、何をどのような順番で伝えたらいいかわからないよ・・・
という声が聞こえてきそうですので、
お忙しい先生方にもすぐにお役立ていただくことができるようにポイントをまとめてお伝えすることができれば、全国の先生方のマウスピース矯正治療の件数が飛躍的にアップして、多くの患者様を笑顔にすることができると考え、森川先生になんとかお願いをさせていただいた結果、
実際に森川先生が行って成功してきた必ず成約獲得に直結する具体的で実践的なノウハウを基に学ぶことのできるセミナーを開催させていただくことが決定いたしました!
今回セミナーで森川先生が解説してくださる内容の一部は・・・
など、
森川先生が症例数0件から、2年足らずのうちに150件まで伸ばすことができた秘訣のすべてをお話していただきます。
どんなにマウスピース矯正の技術が進んだとしても、
学ぶべきポイント、
やるべきポイントを押さえなければ、
いつまでたっても成約を獲得することはできませんし、きちんと治療を成功させることはできません。
マウスピース矯正をすでに導入し、症例を増やしていこうと考えている先生はもちろん、
導入したての先生や、これから導入をお考えの先生が知っていれば必ず役に立つ
すぐに日々の診療で活かすことのできる基本事項ばかりですのでぜひご参加ください。
森川先生はおっしゃいます。
様々なセミナーに参加してみたり、高額の教材を購入してみたりしてもなかなか求める答えにたどり着くことができなかった方も多くいらっしゃると思います。
しかし、森川先生は違います!
森川先生は、机上の空論などではない、全て実証済みのすぐに使える技術とテクニックを惜しみなくお伝えしてくださることをお約束させていただきます。
森川先生から学び、
自信を持って良い治療を行うことができれば、
既存患者様からの先生のもとには紹介や口コミによる来院も多く期待できるわけですから、
まだまだ先行者利益を獲得することは十分に可能です!!
しかし、こうした状況がいつまでも続くと思っていたとしたら
それはとても危険なことかもしれません。
半年後、1年後には状況が大きく変わって
もしかすると手遅れになってしまうかもしれません!
今こそ経験と実績に裏打ちされた
確かな技術と知識を学び、
患者様のニーズに応えていきましょう。
この度、開催する・・
『緊急開催!一般開業医のためのマウスピース矯正「150件成約へのロードマップ」完全公開 セミナー
~最短1年!どんな医院でも今すぐ0円でできる マウスピース矯正を簡単・確実に増やすテクニックを初公開~』
ですが・・
既存の患者様に対してどのようなアプローチを行えば成約につなげることができるのか?マウスピース矯正の症例数を重ねることで初めて分かったことや、試行錯誤しながら確立したテクニックのなかから一般開業医の先生方がマウスピース矯正治療を行ううえで
すぐに役に立つ情報だけを厳選してお話していただけることと
なりました。
お話していただく内容は、
圧倒的な症例数に基づく経験と実績に裏打ちされた、
森川先生からしか学ぶことのできないものばかりですので、大変貴重なセミナーとなることは間違いありません。
通常ですと、このような矯正治療に関する具体的なノウハウやテクニックを全て公開するセミナーは非常に高額になるかと思います。歯科医療総研でも30,000円~50,000円の参加費をお支払いいただいております。
しかしながら、なんとか多くの先生のご要望にお応えし、医院にマウスピース矯正治療を根付かせ患者様のご要望にお応えいただきたいと思い、森川先生にお願いをさせていただき
今回特別に参加費を11,000円(税込)とさせていただくこととなりました。
さらに、
森川先生も継続して学んでくださっているマウスピース矯正No.1実践塾の会員の先生方には、特別会員割引として 5,500円(税込)でご招待させていただきます。
ぜひこの機会に、大変貴重で再現性の高い情報をご提供いただいた森川先生から学んでいただき現状を変え、大きく飛躍するきっかけをつかんでいただきたいと思います。
すぐにお席が埋まってしまうことが予想されますので、
今すぐお申し込みください。
繰り返しになりますが、今回のセミナーは、多くの先生に学んで
いただきたいというお申し出をいただきましたので、
オンラインセミナーとさせていただき、
「2023年2月3日」~「2023年2月7日」
までの期間限定で配信いたします。
この期間中は、先生のお好きな時間にお好きな場所から
何度でも視聴していただくことができますので
お忙しい先生も参加しやすくなっております。
視聴期間内であれば、
いつでもお好きな時間に視聴し、
何度も見返せることができます!
※セミナーの時間は2時間程度の予定です。
※状況によって配信時期が遅れる可能性もございます。予めご了承
ください。
なお、以下の簡単な視聴条件をご確認のうえお申し込みください。
今回は、 「ぜひ一人でも多くの先生のお役に立てたい」という講師の森川先生の想いを受けて、お好きな時間に繰り返し視聴できるWEBセミナーを緊急開催せていただきますので、お忙しい先生もこの機会に参加していただければと思います。
講師 | 医療法人 甦歯会 もりかわ歯科 森川康司 先生 |
参加方法 | WEB視聴のみ |
視聴可能 日時 |
2月3日(金)18時~2月7日(火)11時
※セミナーの時間は2時間程度の予定です。
※配信時期や内容が変更となる場合がございます。 予めご了承ください。 |
参加費 | マウスピース矯正No.1実践塾会員の方 5,500円(税込) 一般の歯科医療関係者の方 11,000円(税込) ※ポイントとクーポンはご利用になれませんのでご注意ください。ご利用いただいてのお申し込みの場合はこちらで割引の取り消し処理をいたしますのでご了承ください。 |