歯科医療総研オリジナルDVD 明日からできる内視鏡が不要の訪問診療 ~紹介が紹介を呼ぶ嚥下診療のポイント~

まずはこちらの動画をご確認ください

「歯科訪問診療」における現代の一番の問題点は何だと思いますか?

それは・・・
参入のハードルが高いことと、最初の一歩を踏み出すための情報が少ないことによって、

歯科医院側が「なんだかうちじゃあ無理そうだな」という考えに至り、訪問診療への積極的な取り組みが停止してしまうことです。残念ながら多くの歯科医院がこんな状況です。ですので、今からそんな問題点を全て解消させていただきます。

はじめまして、こんにちは。
歯科医療総研の山本と申します。

「歯科訪問診療」は現代の歯科業界にとって、訪問診療はなくてはならない選択肢の一つとなっています。

保険点数の配分など経営的な側面はもとより、社会的なニーズの高まりも無視できません。

しかし、訪問診療を行っている医院が必ずしもうまく行っているかと言うとそうではありません。

中には「訪問は大手じゃないと無理だよね」などとお考えの先生もいらっしゃるかと思います。

しかし、このような状況に対して…

「あるポイントさえおさえれば、間違いなく成功させることができる!」と断言する人物がいます。

その人物こそが、本日ご紹介する
医療法人社団仁慈会 太田歯科医院の理事長を務める太田博見先生です。

HIROMI OTA PROFILE
太田 博見

医療法人仁慈会 太田歯科医院
理事長 太田 博見

プロフィール詳細を見る

訪問診療・摂食嚥下勉強会「太田式 Visit dental treatment」主宰。
鹿児島大学卒業。
開業後、「患者様と真剣に向き合い最後までお付き合いする」ために、訪問診療に取り組み10年でスタッフ約50名、年商3億円にまで拡大。1日に約100件の訪問を行っている。

太田先生は、平成18年に訪問診療を始めましたが、当初は訪問先の獲得もままならず、なかなか軌道に乗せることができなかったとおっしゃいます。

しかし、あきらめることなく訪問続けながら患者さまや家族、施設スタッフの声に耳を傾けていく中で「訪問診療を行う上で必ず押さえるべきポイント」に気付き、それを実践していくことで、右肩上がりに成長を続け・・・

今では毎日およそ100件の訪問を行い、新患数は毎月50名以上、さらには年商も3億円を超えるなど、着実に成長をとげていらっしゃいます。

太田先生が気づいた、歯科訪問診療を行う上で押さえるべきポイントとは何なのでしょうか。

それは、「オンリーワンの強みを持つ」ということです。

訪問診療において、太田先生は「他に負けない強みを持つことが大切」と考えており、その考えの元に太田歯科医院の歯科訪問センターにおける一番の強みは、

「摂食嚥下」を診ることができるということです。

訪問診療では、主治医や患者様のご家族、ケアマネージャーをはじめ、患者さま以外にも多くの方々との関わりが必要になります。

そこで必要なのが「いかにして信頼を獲得することができるか」なのですが、歯科の領域である「摂食嚥下」を診ることのできる歯科医師はまだまだ少ないにも関わらず、訪問診療においては非常に重要な視点です。

『訪問診療は「一般診療7割」「嚥下診療3割」と感じているのですが、「嚥下を考慮した治療は10割」と断言できます。

それほど高齢者を相手にした治療では嚥下機能の評価・改善は重要であり、この視点を加味した診査診断ができるか、できないかでは、訪問診療の質は大きく左右されます』

このようにおっしゃるのは、太田歯科医院の副院長で歯科訪問センター長として、これまでに800件を超える嚥下内視鏡の症例をお持ちの、田實仁先生です。

MEGUMI TAJITSU PROFILE
田實 仁

医療法人仁慈会 太田歯科医院
歯科訪問診療センター長
田實 仁

プロフィール詳細を見る

鹿児島大学卒業後、太田歯科医院へ入局。
太田歯科医院の歯科訪問診療を黎明期より支え、太田先生と共に二人三脚で今日の成功の基礎を作ってきた。患者様に寄り沿う医療を常に心がけ、多くの信頼を獲得している。摂食嚥下では日本有数の症例数を誇り講演実績など多数。

田實先生は、おっしゃいます。「ご存じの通り、高齢者にとって嚥下は大きな問題となっています。だからこそ、口腔内治療のプロフェッショナルである歯科医は嚥下機能の正しい評価を行うことができなくてはいけません。そうすることによってご本人やご家族の意向を最優先に考えた治療を提供することにつながります」

こうして信頼を獲得することができると、自然と訪問依頼が次々に舞い込んでくるようになるのです。

現在太田歯科医院では毎月およそ50件の訪問依頼がありますが、そのほとんどがこれまでの信頼関係をもとにした主治医やケアマネージャーさんからの依頼です。

では、そんな信頼を生み出すために必要な最短最速で嚥下機能評価を行うことができるようになるには何を学べばよいのでしょうか?

多くの先生は、まずは嚥下内視鏡を購入して、内視鏡を通せるようにならなくてはいけないとお考えかと思いますが・・・

これが大きな間違いです!そもそも嚥下機能評価は、多くの場合主治医などからの依頼があって行うものですし、歯科医師から評価を行う必要性を提案できなければ全く意味がないのです。

そして、内視鏡の手技自体は基本を習得し、練習を重ねれば、それ程難しくはないということも忘れてはいけません。

そう考えると一番重要なのは・・・事前の「診査診断」なのです。

これは、きちんとした症例を用いて勉強しなければいつまでたってもできるようになりません。

つまり、今回学んでいただきたいことというのは嚥下内視鏡の使い方ではなくて・・・その前段階にある「診査診断」なのです。

診査診断は院長先生のクリニックの状況や設備に関係なく今すぐ学び身に着けていただくことが可能です。

「難しいから」とか「うちには道具がないから」などといったことを理由にする必要なく貴クリニックでの訪問診療の取り組みをステップアップしていくことができるのです。

というよりもここができないと、ほぼ間違いなくうまくいきません。

その証拠に、多くの場合、嚥下機能評価は下記のような流れで行うことになります。

診査→臨床推論→内視鏡による嚥下機能評価→総合的な診断 患者様の状況を正しく診査し、臨床推論を行い、その確認のために嚥下内視鏡を用いた検査を行うという流れになっているのがお分かりいただけるかと思います。

患者様の状況を正しく診査し、臨床推論を行い、その確認のために嚥下内視鏡を用いた検査を行うという流れになっているのがお分かりいただけるかと思います。

そこで今回、太田歯科医院の副院長で歯科訪問センター長として800件を超える嚥下診断の症例をお持ちの田實先生にお願いをして…

彼が日々の訪問診療において、どのような視点を取り入れ診査診断を行っているのかについて詳しく説明するとともに、実際に出会う機会の多い症例のポイントを具体的に明示していただけるセミナーを開催いたしました。

このセミナーでは、高価な嚥下内視鏡が無くても、すぐにでも摂食嚥下の視点で患者様の状況を正しく診査できるようになることを目的に、訪問診療を行うにあたって歯科医師が持つべき考え、さらには、摂食嚥下を診る上で押さえるべきポイントなど…

今から訪問診療を始める院長先生はもちろん訪問診療を伸ばしていきたいとお考えの先生が、信頼を獲得でき、心から喜ばれる訪問診療が可能になる情報を惜しみなくご提供いただけることになりました。

そして、このセミナーでは実際の症例などをお持ちいただき、具体的な診療の流れや、実践的なノウハウも解説していただきます。

その結果、訪問診療にこれから取り組もうとされる医院も、訪問件数を伸ばそうと考えられている医院も、失敗することのない訪問診療の進め方を学んでいただける貴重な機会となりました。

そして、セミナー参加者様からの反響を多くいただいたので急遽ですが予定になかったDVD教材として全国の院長先生にご視聴いただけるようにいたしました。

本来ではセミナー参加者様のみが学ぶことのできた日本の訪問診療における非常に重要なコンテンツをこのWEBページをご覧いただいている院長先生は今からまだ学ぶことができるのです。しかもDVD教材なので繰り返し見返すことができます。

ハッキリいってこれは非常に幸運なことだと思います。

それでは、このセミナー教材で学ぶことのできるノウハウの一部を紹介すると…

☑明日から訪問診療の現場で活かせる摂食嚥下診断
☑訪問診療における現場での信頼関係の築き方
☑訪問ドクターが意識すべき5つのポイントについて
☑訪問診療における嚥下機能評価の重要性と、その進め方
☑嚥下機能評価を軸にした訪問診療の進め方
☑摂食嚥下を考慮した訪問診療の診療フローチャート

などなど、院長先生にとって目から鱗のノウハウが約317分の大ボリュームで収録されているのでます。

さて、このDVDの価格はいくらなのでしょうか。

今回ご紹介したノウハウは、DVDの内容を真似するだけで訪問診療の成功が確約され、大きく売上を伸ばし、患者様に感謝されるようになるものです。

ですから、普通に考えれば高額になるのですが、太田先生のノウハウに興味を持って頂いた先生には少しでも安く提供して医院を発展へと導いてほしいと思い44,800円で提供させて頂きたいと思うのですが…

矢印

今回は先着100名様限定
とはなりますが定価から更にお安くした
39,800円の
超特割価格
でご提供させて頂きます!

明日からできる内視鏡が不要の訪問診療 ~紹介が紹介を呼ぶ嚥下診療のポイント~

購入する
WEB視聴する

矢印

しかも!!

Special特典~訪問診療スタートアップ動画~毎月訪問だけで1日100件、新患50名以上の診療を行う太田歯科医院が実際に行っている新患依頼の獲得方法を特別に初公開していただきました。その内容を今回特典として、プレゼントさせていただきます。この動画を見ることで、訪問診療の導入時に躓くことなく、すぐに軌道に乗せることが可能となります。

また、今回ご紹介したような、摂食嚥下を診るための診査診断について学ぶセミナーや情報が非常に少ないことは、多くの先生が実感されていらっしゃることと思います。

それは、嚥下内視鏡を使うことが手段ではなく目的となってしまっているからに他なりません。

素晴らしい技術や機材も活用方法を学ばなければ宝の持ち腐れ、全く意味がありません。

そればかりか、嚥下についての視点を持って患者様と向き合えば、ご本人やご家族をはじめ主治医やケアマネージャーさんからの信頼を獲得でき、どんどん紹介が舞い込むようになってくるのです。

ぜひこの貴重な機会に訪問診療における摂食嚥下を学び、日々の診療にお役立てください。

限定での公開となるため、このDVDを手に入れられる院長先生は限られています。

「どうしようかな?」と迷われているなら、
今すぐお申込みを下さい。
申し訳ございませんが、この方法を手に入れられる人数が限定となっているため、
あまり迷っていただけるお時間はありません。

貴クリニックに最高の未来を提供してくれることを
お約束してお手紙を終わらせて頂きます。
最後までお読み頂き、有難うございました。

ご購入商品
商品名
明日からできる内視鏡が不要の訪問診療 ~紹介が紹介を呼ぶ嚥下診療のポイント~

明日からできる内視鏡が
不要の訪問診療
~紹介が紹介を呼ぶ
嚥下診療のポイント~


特別価格 39,800円(税込43,780円)


申し込む

購入する
WEB視聴する

お電話でのご注文・お問い合わせはこちら

電話する

  • 現在多数のご注文を頂いておりますので、配送に1週間ほどお時間を頂く場合がございます。
    あらかじめご了承くださいませ。
  • お届けは佐川急便かヤマト運輸にてお送りいたします。
    (手続きが完了次第、「発送完了メール」をお送りさせていただいております。)
  • 送信いただいた「個人情報」は、資料や情報の送付以外の目的で使用することはありません。
    個人情報のお取り扱いについてはこちらをご確認ください。
  • 受付は24時間365日可能となっています。
  • 国内のみの発送となります。

PAGE TOP